道後温泉 にぎたつ会館

道後温泉 にぎたつ会館 外観 愛媛県の温泉
道後温泉 にぎたつ会館
記事内に広告が含まれています。

概要

公立学校共済組合の宿泊施設で、浴室は4階にありました
主浴槽(檜風呂)とサウナがありました
無色透明無味無臭のお湯です
加温(気温の低いとき)非加水循環濾過利用で塩素系薬剤が使用されています
浴室の壁には松山らしい絵が描かれていました
脱衣場にはいろいろなポスターや昔の温泉分析書が貼られていました
源泉名は「道後温泉第5分湯場(第6,8,9,11,25,26,28号源泉)」です

道後温泉 にぎたつ会館 浴室
浴槽はひとつだけでした
道後温泉 にぎたつ会館 浴室
道後温泉らしい壁の絵が素敵でした
道後温泉 にぎたつ会館 昭和36年の温泉分析書
昭和36年の温泉分析書が掲示されていました
道後温泉 にぎたつ会館 暖簾
暖簾です
道後温泉 にぎたつ会館 夕食
夕食です
道後温泉 にぎたつ会館 夕食
夕食です
道後温泉 にぎたつ会館 朝食
朝食です
道後温泉 にぎたつ会館 野球拳
野球拳全国大会のポスターが掲示されていました
スポンサーリンク

温泉名

道後温泉 

施設名

にぎたつ会館
 

所在地

松山市道後姫塚118-2

伊予鉄道 道後温泉駅から徒歩約5分
県道187号線からすぐ

スポンサーリンク

営業情報(入浴当時)

営業時間

宿泊者専用

定休日

入浴料

電話番号

089-941-3939

駐車場

あり


源泉情報

源泉名

道後温泉第5分湯場(第6,8,9,11,25,26,28号源泉)

泉質

アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)

泉温

46.8 ℃

pH

9.1

湧出量

ラドン含有量

1.3×10-10 Ci/kg

成分総計

0.2888 mg/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+81.0F14.7H2SiO354.4CO20.1
K+0.7Cl34.2HBO25.7

Ca2+2.8SO42-13.4



Li+0.2HCO374.5





CO32-6.9





OH0.2



平成16年1月27日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2009年11月5日

その他

宿泊施設です。宿泊しました

道後温泉 にぎたつ会館 リーフレット1
リーフレット
道後温泉 にぎたつ会館 リーフレット2
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

スポンサーリンク


【愛媛・松山・ガイドツアー】四国遍路をちょこっと体験!遍路装束で石手寺お遍路体験

コメント

タイトルとURLをコピーしました