概要
木曽の山中にあるリゾートホテルです
内風呂には檜で作られた主浴槽、水風呂、サウナがありました
露天風呂も檜で作られており、浴槽はふたつありました
お湯は無色透明無味無臭で、非加水加温循環濾過利用でした
山の中でゆったりと過ごすことができました
脱衣場では床浪山の湧き水をいただけます
源泉名は「滝見温泉」です
2025年11月追記
「日帰り入浴+ランチ」のプランがあるようです
温泉名
富貴の森温泉
施設名
ホテル富貴の森
所在地
木曽郡南木曽町吾妻4644-7
国道256号線から看板を目印
営業情報(入浴当時)
営業時間
10:30~15:00
定休日
–
入浴料
550 円
電話番号
0264-58-2288
駐車場
あり
源泉情報
源泉名
滝見温泉
泉質
アルカリ性単純硫黄温泉
泉温
18.7 ℃
pH
8.78
湧出量
–
ラドン含有量
–
成分総計
762.8 mg/kg
含有成分
| 陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Na+ | 239.0 | F– | 19.2 | H2SiO3 | 8.6 | H2S | 2.1 | |
| K+ | 1.3 | Cl– | 5.6 | HBO2 | 6.2 | |||
| Mg2+ | 0.3 | SO42- | 0.7 | |||||
| Ca2+ | 2.0 | HCO3– | 421.0 | |||||
| CO32- | 54.0 | |||||||
| HS– | 2.1 |
入湯日
2012年10月7日
その他
ホテルです
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。













![47都道府県・温泉百科 (47都道府県百科シリーズ) [ 山村 順次 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0649/9784621310649.jpg?_ex=128x128)

コメント