名号温泉 うめの湯(閉館→再開予定)

名号温泉 うめの湯 外観 愛知県の温泉
名号温泉 うめの湯
記事内に広告が含まれています。

概要

国道151号線沿いにある旧鳳来町の日帰り温泉施設です
あまり大規模な施設ではありません
内風呂には主浴槽(気泡、ジェット)、サウナ、水風呂がありました
露天には岩風呂と打たせ湯がありました
お湯は無色透明無味で、非加水加温循環濾過利用でした
塩素系薬剤と紫外線殺菌を行っているようです
露天風呂のすぐ前に山がそびえ立っていました

2014年9月追記
温泉分析書が新しくなっていました
源泉名は「名号温泉『うめの湯』」です

2025年10月追記
2022年3月末に閉館しました
売却され、2025年~2026年に再オープン予定です

名号温泉 うめの湯 看板
看板です
名号温泉 うめの湯 暖簾
暖簾です
スポンサーリンク

温泉名

名号温泉 

施設名

うめの湯

所在地

新城市名号字袋林28-2

国道151号線沿い
三遠南信道鳳来峡IC近く

スポンサーリンク

営業情報(入浴当時)

営業時間

10:00~21:00

定休日

木曜日、年末年始の限定期間

入浴料

700 円

電話番号

駐車場

あり

スポンサーリンク


【愛知・新城・アドベンチャーコース】地上18m!最長120mのジップライン!ダイナミックで本格的な樹上体験をお楽しみください。(所要時間:約120分)

源泉情報

源泉名

名号温泉『うめの湯』

泉質

H21年の温泉分析書:単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
旧温泉分析書:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉)

泉温

H21年の温泉分析書:29.5 ℃
旧温泉分析書:32.8 ℃

pH

H21年の温泉分析書:8.3
旧温泉分析書:8.5

湧出量

H21年の温泉分析書:230 L/min
旧温泉分析書:430 L/min

ラドン含有量

H21年の温泉分析書:未測定
旧温泉分析書:2.2×10-10 Ci/kg

成分総計

H21年の温泉分析書:0.2410 g/kg
旧温泉分析書:0.229 g/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+35.3F3.7H2SiO343.4CO23.6
K+0.4Cl3.0HBO20.7

Mg2+1.0Br10.8



Ca2+17.2SO42-120.0



Fe2+0.2HCO31.7



平成21年8月25日の温泉分析書から抜粋
陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+37.6F4.2H2SiO337.4CO20.6
K+0.4Cl4.3HBO20.8

Mg2+0.7SO42-10.4



Ca2+13.4HCO3116.0



Fe2+0.3CO32-2.5



旧温泉分析書から抜粋

入湯日

2005年6月18日、2014年9月7日

その他

軽食可
※閉館中です

名号温泉 うめの湯 リーフレット1
フライヤー
名号温泉 うめの湯 リーフレット2
フライヤー
名号温泉 うめの湯 リーフレット3
リーフレット
名号温泉 うめの湯 リーフレット4
リーフレット
名号温泉 うめの湯 リーフレット5
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました