概要
山奥の一軒宿です
浴室には浴槽がひとつで、無色透明のお湯でした
露天風呂もありましたが、宿泊客しか入れませんでした
源泉名は「倉見温泉薬師之湯」です
2025年9月追記
廃業しました
2024年4月のストリートビューでは建物が残っているようです
温泉名
倉見温泉 薬師之湯
施設名
渓谷荘
所在地
津山市加茂町倉見735-22
県道336号線沿い
営業情報(入浴当時)
営業時間
11:00~19:00
定休日
–
入浴料
600 円
電話番号
–
駐車場
あり
源泉情報
源泉名
倉見温泉薬師之湯
泉質
単純弱放射能温泉(低張性中性冷鉱泉)
泉温
14.2 ℃
pH
6.2
湧出量
21.4 L/min
ラドン含有量
87.9×10-10 Ci/kg
成分総計
0.05 g/kg
含有成分
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 3.5 | F– | 0.1 | H2SiO3 | 10.8 | CO2 | 10.6 | |
K+ | 0.5 | Cl– | 4.3 | |||||
Mg2+ | 0.5 | SO42- | 2.0 | |||||
Ca2+ | 3.2 | HCO3– | 11.0 |
入湯日
1999年7月
その他
宿泊施設です
廃業しました
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
コメント