三瓶温泉 志学薬師 鶴の湯

三瓶温泉 志学薬師 鶴の湯 外観 島根県の温泉
三瓶温泉 志学薬師 鶴の湯
記事内に広告が含まれています。

概要

温泉街にある共同浴場で、隣は観光案内所でした
自販機でチケットを購入し、受付で渡して入浴します
浴槽はひとつですが広々としていました
浴槽外に太いパイプから垂れ流されている源泉が凄い湯量で圧倒されました
濁りのある褐色のお湯で、少し炭酸味と苦みがあり無臭でした
冬季以外は非加温非加水利用で、掛け流しです
当日は少しぬるめで長湯向きでした

三瓶温泉 志学薬師 鶴の湯 浴槽
広い浴槽がひとつありました
三瓶温泉 志学薬師 鶴の湯 浴槽
濃厚な温泉が掛け流しでした
三瓶温泉 志学薬師
志学薬師のすぐ近くです
スポンサーリンク

温泉名

三瓶温泉 

施設名

志学薬師 鶴の湯

所在地

大田市三瓶町志学932-1

県道30号線から温泉街方面へ

スポンサーリンク

営業情報(2025年9月更新)

営業時間

12:00~21:00

定休日

1月1日

入浴料

400 円

電話番号

0854-83-2167(共同浴場管理組合事務局)

駐車場

数台可


源泉情報

源泉名

三瓶温泉

泉質

ナトリウム-塩化物温泉

泉温

38.5 ℃

pH

湧出量

ラドン含有量

成分総計

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+519F0.2



K+55.9Cl1100



Mg2+54.9SO42-10.3



Ca2+135HCO3275



Fe2++Fe3+5.3





Mn2+2.1





温泉分析書から抜粋

入湯日

2008年11月20日

その他

共同浴場です

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました