概要
城崎温泉の近くにある元かんぽの宿で、経営母体が変わりました
温泉は久美浜にある同系列の温泉施設からの県境を越えての運び湯です
脱衣場や浴室はかんぽの宿らしいつくりでした
浴室には主浴槽と気泡風呂がありました
露天風呂は階段を下りたところにありました
お湯は無色透明無味で、露天風呂はかなりの消毒臭がしました
加水加温循環濾過利用で、塩素系薬剤使用でした
源泉名は「丹後神野温泉」です
2025年8月追記
2024年10月31日をもって閉館しました
温泉名
丹後神野温泉
施設名
ひだまり
所在地
豊岡市小島1188-8
県道11号線から円山川公苑方面へ
営業情報(入浴当時)
営業時間
11:30~20:00
定休日
–
入浴料
400 円
電話番号
–
駐車場
あり
スポンサーリンク

源泉情報
源泉名
丹後神野温泉
泉質
ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温
41.0 ℃
pH
–
湧出量
–
ラドン含有量
–
成分総計
–
入湯日
2011年11月19日
その他
宿泊施設です
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
コメント