概要
2003年7月にオープンした摂津市と高槻市の境に位置するスーパー銭湯です
高い壁に囲まれた露天風呂と高温サウナはロイヤルコーナー料金が必要でした
露天風呂には源泉利用の壺湯があり、無色透明無味でかすかに硫化水素臭がするお湯でした
非加温なので夏向きかもしれません
加温した温泉は薄い黄色で無味でした
大浴槽、打たせ湯、ゆらぎ湯、箕輪の湯(箕輪の里温泉からのローリー)がありました
一般コーナーにはジェットバス、電気風呂、水風呂、スチームサウナ、冷凍サウナがありました
2005年3月追記
リニューアルしたようで、浴槽が変わっていました
「ゆらぎ湯」がなくなり、源泉檜風呂ができていました
かけ流しで、とても良かったです
また、箕輪の湯がなくなり、イオウ岩塩の湯になっていました
源泉を重視した、良い施設になっていました
2008年11月追記
源泉浴槽は非加水非加温非循環濾過利用で塩素系薬剤使用です
温泉浴槽は非加水加温循環濾過利用で塩素系薬剤使用です
源泉名は「天然温泉鳥飼の里」です
2025年8月追記
2014年3月31日に廃業しました
2014年4月のストリートビューでは温泉施設の建物ですが、2015年11月のストリートビューでは.建設機械用アタッチメントの企業になっています
温泉名
鳥飼の里温泉
施設名
鳥飼の里温泉
所在地
摂津市鳥飼上3-19-23
府道19号線沿いの淀川新橋北側
営業情報(入浴当時)
営業時間
9:00~翌1:00
定休日
年中無休
入浴料
平日:580 円 土日祝日:680 円 (一般コーナーは410 円)
電話番号
–
駐車場
あり
源泉情報
源泉名
天然温泉 ⿃飼の⾥
泉質
単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
泉温
33.3 ℃
pH
8.0
湧出量
630 L/min
ラドン含有量
2.80×10-10 Ci/kg
成分総計
0.290 g/kg
含有成分
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 61.4 | F– | <0.05 | H2SiO3 | 46.7 | CO2 | <0.1 | |
K+ | 1.6 | Cl– | 6.3 | HBO2 | 4.1 | H2S | <0.1 | |
NH4+ | 0.4 | SO42- | 5.2 | HAsO2 | <0.01 | |||
Mg2+ | 1.7 | HCO3– | 152.5 | |||||
Ca2+ | 3.5 | CO32- | 6.6 | |||||
Al3+ | <0.05 | HS– | <0.1 | |||||
Mn2+ | <0.05 | |||||||
Fe2+ | 0.2 |
入湯日
2003年7月25日、2005年3月5日(温泉博士の手形で無料でした)、2008年11月8日(温泉博士の手形で無料でした)
その他
食事施設、マッサージコーナーあり
別料金で薬宝石サウナ(女性専用)あり
廃業しました
コメント