さがら天然温泉 子生れ温泉会館

さがら天然温泉 子生れ温泉会館 外観 静岡県の温泉
さがら天然温泉 子生れ温泉会館
記事内に広告が含まれています。

概要

2005年12月8日にリニューアルオープンした温泉です
浴室には主浴槽(檜風呂)、源泉かけ流し浴槽、かわり湯、サウナ、水風呂がありました
屋外には露天風呂、壺湯がありましたが、壺湯は故障中でした
源泉浴槽のお湯は黄色透明で褐色の湯の花がいっぱいでした
他の浴槽は濾過しているため、黄色透明でした
源泉浴槽はぬるめで長湯向きでしたが、浴槽が狭いのであまりゆっくりできませんでした
温泉浴槽は非加水加温循環濾過利用で塩素系薬剤が使用されていました
お湯の入れ替えは週2回です

2007年5月追記
露天の壺湯がなくなっていました

2008年1月追記
源泉かけ流し浴槽の湯の花が減っていました

2012年7月追記
源泉かけ流し浴槽の湯の花がなくなっていました

さがら天然温泉 子生れ温泉会館 案内板
遠州七不思議の子生れ石の近くにあります
さがら天然温泉 子生れ温泉会館 露天壺湯
露天壺湯は故障中で、再訪時には撤去されていました
さがら天然温泉 子生れ温泉会館 露天風呂
露天風呂は濾過した温泉利用でした
さがら天然温泉 子生れ温泉会館 森永コーヒー
森永コーヒーをいただきました
スポンサーリンク

温泉名

さがら天然温泉 

施設名

子生れ温泉会館

所在地

牧之原市西萩間672-1

国道473号線沿い

スポンサーリンク

営業情報(2025年7月更新)

営業時間

10:00~21:00

定休日

第2火曜日、12月31日、1月1日

入浴料

700円(4時間)

電話番号

0548-54-1126

駐車場

あり

スポンサーリンク


【静岡県・牧之原・茶摘み】広~い茶畑のある名産地「牧之原」で本格的な茶摘み体験をぜひ!!

源泉情報

源泉名

泉質

ナトリウム-塩化物温泉

泉温

35.2 ℃

pH

7.97

湧出量

ラドン含有量

成分総計

10.74 g/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+3890Cl5687H2SiO326.3CO214.0
K+35.3Br5.0HBO2268.4H2S<0.03
Mg2+16.6I9.5総ヒ素<0.005

Ca2+37.8SO42-8.8



Fe2+0.8HCO3743.1



Al3+0.07OH0.017





S2O32-<0.1



平成17年11月23日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2005年12月28日、2007年5月12日、2008年1月3日、2012年7月15日、2015年4月4日

その他

食堂、マッサージあり。家族風呂(別料金)あり

さがら天然温泉 子生れ温泉会館 リーフレット1
リーフレット
さがら天然温泉 子生れ温泉会館 リーフレット2
リーフレット
さがら天然温泉 子生れ温泉会館 リーフレット3
リーフレット
さがら天然温泉 子生れ温泉会館 リーフレット4
リーフレット
さがら天然温泉 子生れ温泉会館 リーフレット5
リーフレット
さがら天然温泉 子生れ温泉会館 リーフレット6
リーフレット
さがら天然温泉 子生れ温泉会館 リーフレット7
リーフレット
さがら天然温泉 子生れ温泉会館 リーフレット8
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

スポンサーリンク


【静岡牧之原・初心者大歓迎】サーフィン体験!サーフィンの面白さを体感できます!(ドリンク付き)

コメント

タイトルとURLをコピーしました