堀田の湯(休業中)

堀田の湯 外観 富山県の温泉
堀田の湯
記事内に広告が含まれています。

概要

氷見スーパー農道から少し入ったところにある一軒宿のような佇まいの温泉銭湯です
人気が高いらしく、朝4時から営業していました
真新しい浴室で、奥に浴槽がひとつありました
お湯は半分ほどしか溜められておらず、半身浴状態でした
少し濁りのあるお湯で、かなり熱めでした
当日は何故か浴室に異臭がしており、気分が悪くなり長居できませんでした
加温加水循環濾過利用で塩素系薬剤が使用されていました

2025年8月追記
休業中のようです

堀田の湯 入口
一軒宿のような佇まいでした
堀田の湯 浴室側外観
浴室側の外観です
堀田の湯 浴室
半分くらいしかお湯がありませんでした
スポンサーリンク

温泉名

堀田の湯

施設名

堀田の湯

所在地

氷見市堀田1364

氷見スーパー農道から看板を目印にすぐ

スポンサーリンク

営業情報(入浴当時)

営業時間

4:00~21:00

定休日

入浴料

350 円

電話番号

0766-91-0386

駐車場

あり

源泉情報

源泉名

堀田の湯

泉質

ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)

泉温

13.2 ℃

pH

湧出量

ラドン含有量

成分総計

7098 mg/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+2512F1.05H2SiO358CO21.8
K+44.52Cl3857HBO255.7

Mg2+43.72Br13.82



Ca2+38I0.95



Li+0.37HCO3464.3



NH4+4.72NO31.94



平成14年12月25日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2007年3月17日

その他

フロント形式の温泉銭湯です

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました