天使の湯 華の湯

天使の湯 華の湯 外観 大阪府の温泉
天使の湯 華の湯
記事内に広告が含まれています。

概要

湯量豊富な日帰り温泉施設です
新しい温泉施設では珍しく、食堂や岩盤浴などがなく、温泉で勝負しています
「石風呂」浴室での入浴でした
内風呂には源泉浴槽、濾過循環浴槽、ジェットバス、サウナ、岩塩サウナ、水風呂がありました
露天にはふたつの岩風呂と石をくり抜いた浴槽がありました
お湯は濁りのある枯草色で、褐色の湯の花がありました
一番お湯が新鮮だった石をくり抜いた浴槽は濁りのある灰色のお湯で、濃い塩味と鹹味がしました
内風呂の温泉浴槽、露天の岩風呂と石をくり抜いた浴槽は非加温非加水の掛け流しです
岩塩サウナは床に岩塩が敷きつめられているもので初体験でした
お湯良し、お湯の使い方良しでとても気に入りました

2025年8月追記
再訪しました
「檜風呂」エリアでの入浴でした
内風呂には主浴槽、ジェットバス、電気風呂、サウナ、水風呂がありました
露天には主浴槽、樽風呂、寝湯、お座敷風呂がありました

天使の湯 華の湯 温泉の説明書き
温泉の説明書きです
天使の湯 華の湯 亀
ロビーで亀が飼われていました
天使の湯 華の湯 暖簾
暖簾です
スポンサーリンク

温泉名

天使の湯 

施設名

華の湯

所在地

羽曳野市野453

府道31号線沿い

スポンサーリンク

営業情報(2025年8月更新)

営業時間

10:00~24:00

定休日

不定休

入浴料

830 円(土日祝は 900 円)

電話番号

072-946-8726

駐車場

160台

源泉情報

源泉名

天使の湯

泉質

ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(高張性中性高温泉)

泉温

令和4年の温泉分析書:44.3 ℃
平成15年の温泉分析書:43.7 ℃

pH

令和4年の温泉分析書:7.3
平成15年の温泉分析書:7.3

湧出量

令和4年の温泉分析書:490 L/min
平成15年の温泉分析書:490 L/min

ラドン含有量

令和4年の温泉分析書:1.3×10-10 Ci/kg
平成15年の温泉分析書:0.79×10-10 Ci/kg

成分総計

令和4年の温泉分析書:16.234 g/kg
平成15年の温泉分析書:17.71 g/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+3752F0.2H2SiO354.4CO221.5
K+21.2Cl9885HBO226.7

Mg2+147.6Br22.3総ヒ素0.002

Ca2+2162I1.1



Li+0.2HCO378.2



NH4+7.5HPO42-0.3



Fe2+2.0NO30.9



Mn2+3.8





Sr2+33.5





Ba2+13.5





令和4年4月26日の温泉分析書から抜粋
陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+4028F<0.05H2SiO353.4CO211.4
K+35.1Cl10890HBO238.3H2S<0.1
Mg2+175.4Br28.1HAsO2<0.01

Ca2+2342I8.0



NH4+8.3SO42-<0.1



Fe2+2.7HCO386.6



Al3+<0.05CO32-<0.1



Mn2+5.0HS<0.1



平成15年3月25日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2008年7月6日(温泉博士の温泉手形で無料でした)、2025年8月13日

その他

マッサージルームあり

天使の湯 華の湯 リーフレット1
リーフレット
天使の湯 華の湯 リーフレット2
リーフレット
天使の湯 リーフレット3
リーフレット
天使の湯 リーフレット4
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

スポンサーリンク


【大阪・羽曳野・陶芸体験】お部屋に飾るとほっこり可愛い!埴輪づくり体験(1個)

コメント

タイトルとURLをコピーしました