有馬温泉 金の湯

有馬温泉 金の湯 外観 兵庫県の温泉
有馬温泉 金の湯
記事内に広告が含まれています。

概要

有馬本温泉が金の湯として2002年12月にオープンしました
温泉利用の普通浴槽、高温浴槽と白湯浴槽があります
高温浴槽の方が濃い温泉でした
赤褐色のお湯で、塩味と金気がします
源泉は「有明1号泉と2号泉の混合泉」です
建物の外には太閤の飲泉場があり、銀泉を飲めます
無料の足湯もあります

有馬温泉 金の湯 足湯
無料の足湯もあります
有馬温泉 金の湯 足湯
足湯は金泉利用です
有馬温泉 金の湯 飲泉場
銀泉を飲泉できます
有馬温泉 金の湯 玄関の暖簾
玄関の暖簾です
有馬温泉 金の湯 浴室の暖簾
浴室の暖簾です
スポンサーリンク

温泉名

有馬温泉 

施設名

金の湯
 

所在地

神戸市北区有馬町833

神戸電鉄有馬温泉駅から徒歩5分

スポンサーリンク

営業情報(2024年2月更新)

営業時間

8:00~22:00

定休日

第2、第4火曜日(祝日営業、翌日休)及び1月1日

入浴料

800 円(平日:650 円)

電話番号

078-904-0680

駐車場

なし(温泉街に有料駐車場あり)

源泉情報

源泉名

有明1号泉と2号泉の混合泉

泉質

含鉄-ナトリウム-強塩化物高温泉

泉温

82.4 ℃

pH

6.21

湧出量

51 L/min(掘削自噴)

ラドン含有量

成分総計

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+10000Cl22000
K+2080SO42-19.1
Mg2+15.3HCO3127
Ca2+1920Br38.2
Li+24.8
Sr2+31.2
Ba2+24.2
Fe2+102
Al3+1.15
Cu2+0.18
Zn2+0.17
温泉分析書から抜粋

入湯日

2003年1月25日、2004年2月7日

その他

無料の足湯併設

有馬温泉 金の湯 リーフレット1
リーフレット
有馬温泉 金の湯 リーフレット2
リーフレット
有馬温泉 金の湯 チケット
チケット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました