概要
10km以上の狭い道を走って辿り着く、静岡市北部の山奥にある市営温泉です
県道から駐車場までの道はあまりにも狭いので交互通行用の信号がありました
浴室は広めで内風呂と露天風呂がありました
お湯は無色透明無味で、つるぬる感がありました
温泉分析書では「ほとんど無色透明微硫化水素臭味ガス発生なし」となっていました
露天風呂はぬるめで長湯向きでした
お湯は毎日入れ替えているそうです
温泉名
口坂本温泉
施設名
口坂本温泉浴場
所在地
静岡市葵区口坂本652
県道27号線から信号を目印にすぐ
営業情報(2025年5月更新)
営業時間
9:30~16:30
定休日
水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)
入浴料
300 円
電話番号
054-297-2155
駐車場
あり
源泉情報
源泉名
口坂本温泉 口坂本2号
泉質
ナトリウム-炭酸水素塩温泉(低張性アルカリ性温泉)
泉温
36.3 ℃
pH
–
湧出量
101 L/min
ラドン含有量
–
成分総計
1.161 g/kg
含有成分
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 326.6 | F– | 20.6 | H2SiO3 | 30.4 | |||
K+ | 8.1 | Cl– | 67.7 | HBO2 | 35.9 | |||
Mg2+ | 0.09 | Br– | 0.2 | |||||
Ca2+ | 1.5 | I– | 0.1 | |||||
SO42- | 0.1 | |||||||
HCO3– | 614.3 | |||||||
CO32- | 54.1 | |||||||
HS– | 0.6 |
入湯日
2007年10月20日
その他
休憩所あり(持ち込み可)
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
コメント