概要
以前と経営が変わり、建物の色、施設、料金、浴室や、駐車場のゴリラも変わっていました
露天風呂に新しくできた源泉掛け流し浴槽が秀逸でした
無色透明無味かすかに硫化水素臭がするぬるめで少し泡付きのあるお湯が非加温非加水非循環利用でした
温泉分析書では「外観はほとんど透明で、微弱黄褐色を呈し、ほとんど無味微硫化水素臭」となっていました
屋根付きの露天風呂は非加水加温循環濾過利用でした
壺湯は源泉率80%で塩素系薬剤が使用されていました
内風呂には主浴槽、ジェットバス、檜風呂、プール、サウナ、水風呂、薬湯、二股ラジウム温泉の析出物を利用した浴槽などがありました
サウナには二股ラジウム温泉の析出物の板が置かれていました
温泉利用の浴槽に温泉の利用率が書かれているのが良かったです
浴室に飲泉場がありましたが、当日は使用禁止でした
館内には健康ランドらしく様々な施設があり、一日過ごすのに良さそうです
玄関横にも飲泉場があります
源泉名は「千亀利の湯」です
2025年5月追記
廃業しました
2009年7月のストリートビューでは健康ランドの建物ですが、2014年4月のストリートビューではパチンコ店になっています
温泉名
千亀利の湯
施設名
リバティ
所在地
岸和田市並松町25-17
府道29号線(臨海線)沿い
営業情報(入浴当時)
営業時間
24時間
定休日
–
入浴料
平日:1260 円 土日祝:1575 円 深夜割増料金:1575 円
電話番号
–
駐車場
あり
源泉情報
源泉名
千亀利の湯
泉質
単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
泉温
37.3 ℃
pH
8.18
湧出量
430 L/min
ラドン含有量
3.5×10-10 Ci/kg
成分総計
306.1 mg/kg
含有成分
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 66.3 | F– | 0.1 | H2SiO3 | 34.2 | CO2 | 2.0 | |
K+ | 1.5 | Cl– | 7.7 | HBO2 | 0.9 | |||
Mg2+ | 0.6 | HCO3– | 183.5 | |||||
Ca2+ | 4.9 | CO32- | 2.1 | |||||
NH4+ | 0.6 | HPO42- | 1.0 | |||||
Fe2+ | 0.7 | HS– | 0.1 | |||||
Mn2+ | 0.042 |
入湯日
2009年10月24日
その他
貸し切り風呂、カラオケ、カプセルホテル、レストラン、エステ、レストルーム他多数
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
コメント