だんぢり湯

だんぢり湯 外観 大阪府の温泉
だんぢり湯
記事内に広告が含まれています。

概要

旧国道26号線沿いのスーパー銭湯です
だんじりを模した建物の外観が印象的でした
玄関でもだんじりまつりのビデオが流されており、ロビーもお祭り状態でした
温泉は一般コーナーの主浴槽と、ロイヤルコーナーの露天風呂に使用されていました
かすかに色付き、かすかに塩味がするお湯がオーバーフローしていました
露天風呂横の壁には硫化水素臭がし、炭酸を感じられる源泉が流されていました
残念ながら源泉浴槽はありませんでした
ロイヤルコーナーにはサウナ、スチームサウナ、ペンギンサウナもありました
一般コーナーには各種ジェットバスと電気風呂がありました
飲食コーナーでは新鮮な魚を食べられました
源泉名は「だんぢり湯」です

だんぢり湯 外観
入口上のだんじりを模した装飾です
だんぢり湯 ロビーの装飾
ロビーのだんじりを模した装飾です
だんぢり湯 露天風呂
露天風呂が温泉利用でした
だんぢり湯 食事
地場食材の食事をしました
スポンサーリンク

温泉名

だんぢり湯

施設名

だんぢり湯

所在地

岸和田市八幡町4-57

府道204号線(旧国道26号線)沿い
南海春木駅から徒歩3分

スポンサーリンク

営業情報(2025年5月更新)

営業時間

7:00~24:00

定休日

年中無休

入浴料

850 円(貸しバスタオル付き)  (レギュラー入浴のみは600 円)

電話番号

0724-31-2611

駐車場

あり

源泉情報

源泉名

だんぢり湯

泉質

ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性中性温泉)

泉温

37.2 ℃

pH

7.0

湧出量

550 L/min

ラドン含有量

2.80×10-10 Ci/kg

成分総計

2.406 g/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+625.1F0.1H2SiO3100.7CO241.8
K+19.8Cl897.2HBO225.4H2S0.2
Mg2+26.3SO42-0.5



Ca2+97.0HCO3565.6



Al3+0.5HS0.1



Fe2+5.7CO32-0.3



Mn2+0.1





温泉分析書から抜粋

入湯日

2004年7月31日

その他

食事施設、マッサージコーナーあり

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

スポンサーリンク


【南大阪・岸和田市】世界にひとつのオリジナル手作りバングル体験♪ カップルは勿論お友達やご家族様にも人気のプラン!

コメント

タイトルとURLをコピーしました