概要
千人風呂で有名な温泉旅館です
千人風呂とぬるめの浴槽と露天風呂がありました
裸電球で暗めの照明の木造浴室が素敵でした
丸天井と浴槽にある3体の裸婦像が印象的でした
お湯は無色透明無味無臭で少し熱めのお湯でした
高い壁で見晴らしはありませんが、露天風呂もありました
外には天文台もありました
源泉名は「オボウの湯」です
風情のある、いつかは泊まってみたい宿です
温泉名
河内温泉
施設名
金谷旅館
下田市河内114-2
国道414号線から蓮台寺方面へ
営業情報(入浴当時)
営業時間
9:00~22:00
定休日
–
入浴料
1000 円
電話番号
0558-22-0325
駐車場
あり
源泉情報
源泉名
オボウの湯
泉質
単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
泉温
55 ℃
pH
8.2
湧出量
–
ラドン含有量
–
成分総計
401 mg/kg
含有成分
陽イオン | 含有量 (mg/kg) | 陰イオン | 含有量 (mg/kg) | 遊離成分 | 含有量 (mg/kg) | 溶存物質 | 含有量 (mg/kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Na+ | 86.2 | F– | 1.4 | H2SiO3 | 41.1 | CO2 | 2.9 | |
K+ | 4.1 | Cl– | 61.2 | HBO2 | 1.4 | |||
Mg2+ | 0.3 | SO42- | 107.2 | |||||
Ca2+ | 22.8 | HCO3– | 70.6 | |||||
Ba2+ | 0.1 | CO32- | 1.2 |
入湯日
2006年10月6日(自遊人のクーポンで無料でした)
その他
旅館です
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
元祖・温泉に行こう
スポンサーリンク

コメント