舘山寺温泉 華咲の湯

舘山寺温泉 華咲の湯 外観 静岡県の温泉
舘山寺温泉 華咲の湯
記事内に広告が含まれています。

概要

ホテルに併設された日帰り温泉施設です
浴室は2ヶ所にあり、当日は「ダイダラボッチの湯」と「石景の湯」の利用でした
「石景の湯」には主浴槽、シルク風呂、露天源泉浴槽、露天岩風呂がありました
源泉浴槽は自家源泉の掛け流し浴槽ですが、当日は配管不良工事のため共同源泉(加水)利用でした
塩味無臭のお湯で、塩素系薬剤が使用されていました
「ダイダラボッチの湯」の内風呂には主浴槽(一部ジェット)、寝湯、スチームサウナがありました
露天には主浴槽、寝湯がふたつ、半身湯、サウナ、水風呂がありました
自家源泉の浴槽を味わえなかったのがとても残念です

2015年3月追記
源泉浴槽「黄金の湯」に入浴しました
濁りのある枯れ草色で塩味無臭、透明度は20cm程度でした
非加水加温循環利用です
「白銀の湯」は非加水加温循環濾過利用で、無色透明のお湯でした
源泉名は「堀江城址水神の湯」です

舘山寺温泉 華咲の湯 ダイダラボッチの湯の暖簾
ダイダラボッチの湯の暖簾です
舘山寺温泉 華咲の湯 石景の湯の暖簾
石景の湯の暖簾です
スポンサーリンク

温泉名

舘山寺温泉 

施設名

華咲の湯

所在地

浜松市中央区舘山寺町1891

県道320号線沿い

スポンサーリンク

営業情報(2025年4月更新)

営業時間

10:00~23:00

定休日

不定休(要公式サイトの確認)

入浴料

月曜~金曜:1420 円  土日祝日:1680 円  特定日:1980 円(ミネラルウォーター付)
平日17時以降:1100 円 

電話番号

053-487-0001

駐車場

あり

スポンサーリンク


【前日まで購入可/平日限定・7%割引】華咲の湯 前売り電子入浴券(館内着・タオル付)

源泉情報

源泉名

堀江城址水神の湯

泉質

H25年の温泉分析書:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
H19年の温泉分析書:ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩温泉

泉温

H25年の温泉分析書:26.8 ℃
H19年の温泉分析書:33.7 ℃

pH

H25年の温泉分析書:7.13
H19年の温泉分析書:7.4

湧出量

ラドン含有量

成分総計

H25年の温泉分析書:9.977 g/kg
H19年の温泉分析書:H19年の分析表:22.77 g/kg

含有成分

陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+1880Cl6181H2SiO315.7CO231.5
K+35.1Br0.7HBO23.3

Mg2+237.4I<0.05



Ca2+1475SO42-87.4



Mn2+3.7HCO348.0



Fe2+2.2





平成25年7月8日の温泉分析書から抜粋
陽イオン含有量
(mg/kg)
陰イオン含有量
(mg/kg)
遊離成分含有量
(mg/kg)
溶存物質含有量
(mg/kg)
Na+5937Cl13980H2SiO318.4CO233.0
K+87.5Br8.9HBO249.8

Mg2+177.6I0.3



Ca2+2409SO42-5.4



Mn2+1.7HCO358.2



Fe2+3.2





平成19年7月13日の温泉分析書から抜粋

入湯日

2013年1月5日、2015年3月28日

その他

食事処、リラクゼーションあり

舘山寺温泉 華咲の湯 チラシ1
チラシ
舘山寺温泉 華咲の湯 チラシ2
チラシ

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました