奥津温泉 花美人の里

奥津温泉 花美人の里 外観 岡山県の温泉
奥津温泉 花美人の里
記事内に広告が含まれています。

概要

奥津温泉の日帰り入浴施設です
大浴槽、露天風呂、地元の花を生けた花風呂他がありました
お湯は無色透明無味無臭でした
林業が盛んな町なので木材をふんだんに使った建物でした
家族風呂もありました

2025年5月追記
家族風呂は2024年9月19日から休止中です

奥津温泉 花美人の里 内風呂
内風呂です
奥津温泉 花美人の里 内風呂
内風呂です
奥津温泉 花美人の里 花風呂
花風呂には地元の花を生けた桶が浮かべられていました
奥津温泉 花美人の里 露天風呂
露天風呂の周りは池になっていました
奥津温泉 花美人の里 暖簾
暖簾です
奥津温泉 花美人の里 蒜山ジャージー
蒜山ジャージーをいただきました
スポンサーリンク

温泉名

奥津温泉 

施設名

花美人の里

所在地

苫田郡鏡野町奥津川西261

国道179号線から奥津温泉街方面へ

スポンサーリンク

営業情報(2025年5月更新)

営業時間

10:00~19:00

定休日

木曜日

入浴料

880 円

電話番号

0868-52-0788

駐車場

あり


源泉情報

源泉名

泉質

アルカリ性単純泉

泉温

39.3 ℃

pH

9.2

湧出量

ラドン含有量

3.8×10-10 Ci/kg

蒸発残留物

90mg/kg

入湯日

2002年9月7日

その他

レストラン、花工房併設

奥津温泉 花美人の里 リーフレット1
リーフレット
奥津温泉 花美人の里 リーフレット2
リーフレット
奥津温泉 花美人の里 リーフレット3
リーフレット
奥津温泉 花美人の里 リーフレット4
リーフレット
奥津温泉 花美人の里 リーフレット5
リーフレット

温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。

元祖・温泉に行こう

コメント

タイトルとURLをコピーしました