概要
川全体が温泉という秘湯で、上流に行くほど暖かくなります
写真のあたりがかなりいい感じでしたが、崖を登るともっと良いスポットがありました
お湯はなめるとぴりぴりして、傷口にしみました
川底は滑りやすいので、装備はしっかりとしましょう
2025年2月追記
現在は、「カムイワッカ湯ノ滝のぼり」というアクティビティに予約し、参加しないと川に入ることができません
温泉名
カムイワッカ湯の滝
施設名
–
所在地
斜里郡斜里町遠音別村
道道93号線沿い
営業情報(入浴当時)
営業時間
明るいときの方がいいでしょう
定休日
冬季は難しいでしょう
入浴料
0 円
電話番号
–
駐車場
数台スペースあり
源泉情報
源泉名
–
泉質
硫黄泉
泉温
–
pH
–
湧出量
–
ラドン含有量
–
成分総計
–
入湯日
2001年6月20日
その他
危険なところです
温泉情報は基本的に入浴当時のものです。営業時間、入浴料等は変更されていることもありますので、事前に調べてからお出かけください。
元祖・温泉に行こう
スポンサーリンク

コメント